ふたご育児ふんとう日記

2018年9月生まれの女の子ふたごのママです。いきなり2人の母になりとまどいながら日々奮闘中。私なりのふたご出産や育児のお話を共有できれば♪育児を頑張るみなさんと繋がりたい。

双子ベビーカー編②

さて、昨日の続きで我が家の双子用ベビーカーの選び方の話です。

 

生まれてすぐはお出かけがほとんど出来なかった為、2人が生後4ヶ月になる2019年1月頃に日本育児 kinderwagon DUOシティHOPIIを購入しました。

f:id:takoyakitwingirls:20200928005702j:image

こちらのベビーカーは前後ろの座面の高さが違うため前から見た時に2人の顔がはっきり見えます。前席が生後6ヶ月〜、後席が生後3ヶ月〜という規定ですが、腰も座っていた4ヶ月の2人を乗せて、4点式のベルトをすれば十分乗せることができました。

f:id:takoyakitwingirls:20200928010921j:image

前席の方が座面が広く使えることもあって、小さいうちは座らせやすかったです。

2歳になった今も現役で2人を乗せて移動していますが、ここまで大きくなるとずり落ちる心配もないので非常に楽になりました。

(現在では自分の意思で移動中に降りようとしたりするので、現在も前席に乗せる子にはベルトもちろん必須。逃げられてしまいます笑)

 

取り外しが簡単なカバーもついていて、小雨くらいならこれでしのいでいます。前席の足元は少し濡れてしまいますが、、、。

専用のレインカバーもついていましたが、元々が雨の日の外出にベビーカーをあまり使用しないので、こちらはほとんど使わずにきました。

 

1月頃に購入し届きましたが、寒い時期には必要最低限でしか使わず、本格的に使用し始めたのは春先になってから。2人は半年を迎えていて上記写真の頃より座らせやすくなっていました。

いつ使う時が来てもいいように購入だけ先にしていましたが、もっと後からでもよかったかも。

購入のタイミング、使用した感想についてはこんな感じです。

 

次は、②縦型?横型?についてです。

これに関しては、先にお話したように我が家は縦型を購入しました。というのも、マンション住まいの私たち。エレベーターに乗らなければならないため、一般的な横型だとエレベーターの幅がギリギリになり、毎日の事だと不便だろうという事で横型はほぼ選択肢にありませんでした。

 

横型の方が、双子連れてます!という感じで実は今でも憧れがあ果たしてσ(^_^;)外出時にすれ違う双子ちゃんたちが横型に乗っていたらちょっと羨ましいです。笑

横型の方が座面がフラットになり、月齢早い時期から乗せることが可能だったりするので連れ出したい時期によっては便利かと。

 

ただ、私たちの生活圏のスーパーやよく使う歩道などは横型では通りにくい箇所が多く、我が家の生活スタイルでは縦型にして正解だったと思います。

 

日本育児 kinderwagon DUOシティHOPIIは折りたためば細長く立てかけておけるので、玄関に少し置いておくのも便利で、今のところ不便さはあまり感じていません。

このベビーカー本体で10キロあり、畳んだ状態で動かすには少し重いですが、2人乗りの縦型ベビーカーでは最軽量クラス。

今2歳の2人を乗せて押す分にもそこまで重さは苦になりません。

 

それから③車に乗るかどうか?ですが、

我が家の愛車はマツダデミオ。残念ながらこちらの車には折りたたんでもトランク部分には載せられませんでした。

(後部座席のフラットの状態にすれば載せられるのですが、チャイルドシートが2台常に装備されてるので。)

 

ですので、2人乗りのこのベビーカーはあくまで徒歩圏内で使用しています。

 

車で外出する時は、トイザらスで3千円くらいの簡易なバギーを積んでおいて抱っこひもと併用で使って移動していました。

2人が歩けるようになったのが11ヶ月の頃。どんどん歩きが上達してからはバギーにはなってくれなくなり、今はほとんど使用していません。

ほとんどのスーパーなどにはベビーカートがあるので、通常の買い物にはそちらを使います。

 

まだまだ移動時の必須アイテムな我が家の日本育児 kinderwagon DUOシティHOPII。

 

私も色んな先輩双子ママさんから情報をもらいました。店舗に行ってもなかなかサンプルが置いてないのが現状ですし、生活スタイルによって選択が難しいですよね。

 

これからベビーカーを検討される方のお役に少しでもなればとても嬉しいです(^^)