ふたご育児ふんとう日記

2018年9月生まれの女の子ふたごのママです。いきなり2人の母になりとまどいながら日々奮闘中。私なりのふたご出産や育児のお話を共有できれば♪育児を頑張るみなさんと繋がりたい。

まーとみぃが生まれるまで。③双子妊娠中

こんばんは。いぬまゆげです。

 

5日ぶりの更新となってしまいました^_^;

毎日更新されてるブロガーさん本当にすごいなぁと感じるこの頃です。

 

書きたいことはたくさんあるけど、文章にすることがなかなか進まず、、、。育児家事仕事を理由になかなか更新できずにいました。イカイカン💦

 

今回は、双子を妊娠したと分かってからの妊娠期をどんな風だったかを書いておきたいと思っています。

 

8週で分かった双子妊娠。

私の双子のタイプはMDツインといってリスク的には双子の中でも中程度。

 

県立の医大附属病院の産婦人科へ転院。

普通妊娠と違って様々なリスクが起こり得る双胎妊娠だったので他に病院の選択肢はありませんでした。

 

ここにはNICUやGCUがあるので、何があるかわからない双子妊娠ではひとまずここで診てもらうと安心ということでした。

 

妊娠初期は普通妊娠で4週に1回の健診ですが、いかんせん異常妊娠である双胎。2週に1度の健診で細かく診ていくことになります。

 

母子手帳を得た際に一緒にもらった妊婦健診の補助チケットが最後まで足りるのか心配でした。(普通妊娠の場合だと臨月の最後の健診までしっかり使っても余るらしい、、)

 

双子妊娠で喜んだものの、かかるお金はざっくり2倍。場合によってはもっと。

双子妊娠ということで、どれだけお金がかかるのか、この時は先のわからない不安もありました。

 

心配はしてましたか、結果的にこの時の健診補助チケットは約1枚余りましたね。予定日の2ヶ月前に管理入院になってしまったので^_^;

 

さて、私の体の変化です。

双子妊娠は2人分の栄養をまかなう胎盤を完成させるための黄体ホルモン?の量が多い関係でつわりが重い場合かある、とネットなどで見ていたのですが、8週の時点ではつわりはなく、医大病院に初診をした10週の時にもほぼなかったので私は余裕をぶっこいていました。

 

「私つわりないタイプなんやー、よかったー!」くらいに思っていたのですが、

10週後半頃からあれ?気持ち悪い?という感じの胃のムカムカが始まり、あれよあれよと言う間に水を飲むのにも覚悟がいるほどの重いつわりがきてしまいました。

 

つわりは個人差が大きいのですが、通常だいたいピークは8週〜16週頃。

ですが、

私の場合20週くらいまでは上手なタイミングで食べないとすぐに吐いてしまう、

吐きづわりが酷かったです、

 

このつわりの期間に、妊娠した時点の体重から約8キロ痩せてしまいました。

 

栄養を送らないと、しかも2人分。

なのに食べてもすぐ気持ち悪くなるし、そのせいで仕事も行けず、結局産休に入るだいぶ前からつわりや切迫の関係でお仕事は休職することになりました。

かろうじてつわりのために入院することは避けられました。

 

この時のメンタルはほんと酷かった。

身体もだるいし、気持ちは落ち込むし、何もできないし。

このつわりの記憶のせいもあって、次回の妊娠は無理だと思ったほどです。

 

夫くんや家族にはほんとにこの時期支えてもらいました。

 

 

 

まーとみぃが生まれるまで。②双子妊娠発覚

いぬまゆげです。

 

今日も私の妊娠と出産の記録を書いていきます。前回は検査薬で妊娠が分かったところまで。

 

妊娠を自覚してから約2週間後、徒歩圏内の市民病院の産婦人科へ行きました。

 

初めてのことで、待合室ですでに緊張気味。

 

初受診のこの時妊娠6週で、診察室で内診してもらって、胎嚢がひとつ確認されました。でもまだ心拍は確認できず。

なので、妊娠確定までは至らず、2週間後に再度受診することになります。

 

妊娠の週数が浅いと心拍が確認されないこともあるとぼんやりと知識があったので、検査薬を使ってから2週間の時間を置いてきたのに、、、。とかなり不安になった初受診でした。

 

居心地の悪い日々を過ごして、再度受診した2018年3月5日。妊娠8週0日。

夫くんが付き添ってくれてました。

 

「心拍が確認されなかったらどうしよう。」とその不安で不安で気持ちが忙しかったのを覚えています。

 

そんなで診察開始。内診室でエコーを見てもらっている時、先生が「ん?うーん??あれ?旦那さんにも入ってもらって!」と少し慌てた様子で看護師さんに伝えていました。

 

あ、今回はダメだったのかな、、そう思っていると、夫くんが入ってくるなり先生が「双子ちゃんやね!おめでとう。」と言ってくれても一瞬、夫婦でぽかーん( ゚д゚)

 

まさかの双子!!!

ほんとにびっくりしました。

私も、夫の方の家系にも、双子はおらず、 自然妊娠での双子。

 

そのあと診察室で、詳しく説明を聞きました。

私の双子たちはMDツインタイプ。

 

私も自分が双子を妊娠するまでは
知らなかったのですが、
双子には色々種類があります。


医学的には一卵性や二卵性という住み分けは正確ではないようで、以下のようなくくりで双子のタイプを区別します。


DDツイン(二絨毛膜二羊膜性双胎)
  ⇨胎嚢2つあり、胎盤2つあり、羊膜2つあり。
MDツイン(一絨毛膜二羊膜性双胎)
  ⇨胎嚢1つ、胎盤1つを共有、羊膜2つ。
MMツイン(一絨毛膜二羊膜性双胎)
  ⇨胎嚢1つ、胎盤1つを共有、羊膜1つ。


の三種類に分かれます。
MDとMMは昔でいう一卵性です。
DDのほとんどは二卵性ですが、
稀に一卵性もいます。

 

この時に診察してくれた先生がとても分かりやすかったのですが、

「胎嚢を部屋、胎盤をエアコン、羊膜を間仕切りとするとMDツインはひとつの部屋をレールカーテンで仕切り、エアコンは共有している状態。」と説明されました。

 

DD→MD→MMの順でリスクが高くなり、
MDとMMは胎盤を共有しているので、
双子の間を行き来する血管が存在しており、
その血流のバランスが崩れると、
TTTS(双胎間輸血症候群)というのを
引き起こします。
これがMD・MMのうちの
1割位に突然現れるので、
リスクが高いと言われています。

 

妊娠自体がどうなるかと思いながら来たのに、帰る頃には双子と言われて嬉しいやら不安やら、感情が忙しかったです(^^;)

夫くんも同じだったらしい。笑

 

双子など多胎妊娠は異常妊娠に分類されており、この病院では見れないからもっと大きい総合病院へ行くように言われました。

 

まだこの時点ではたったの8週。

でも夫婦2人で双子の妊娠を受け止めるにはいい意味で衝撃的過ぎて、この日病院から電話で即それぞれの両親に報告しました。

 

みんなびっくりしていましたが、お祝いを伝えてくれて、嬉しかったです。特に私の母には今日心拍の確認をしてくることを伝えてたので、驚いていましたが妊娠の確定を一緒にとても喜んでくれました。

 

実は私、小さい頃から双子の親になってみたいと思っていたことがあって。

その頃は双子妊娠や育児のことなど何もしらないので、単純な憧れでしたが、そんな話を昔したことを覚えていた私の弟に本当にそうなったな、と言われてやっとここで双子を授かって嬉しい!という実感がじわじわと湧いてきました。

 

 

まーとみぃが生まれるまで。①私のこと

こんばんは。いぬまゆげです。

 

まーとみぃから風邪をもらってしまいました( ;∀;)今、咳や熱が出るとややこしいのでなるべくひどくならないように大人しくしておりました〜。

 

今日からは、私がまーとみぃを出産するまでを少し振り返ってみようと思っています。

 

まだたった2年前のことなのに、日々に忙殺されて記憶が曖昧になりつつあり、当時の日記などを見返しながら何回かに分ける形で書いてみようと。_φ(・_・

自分語りが多くなってしまいますが、お付き合い頂けたら嬉しいです(^^)

 

まず、私自身のことを。

私は2012年に24歳、夫くん25歳で結婚しました。

夫くんとは、19歳の頃に地元のバイト先で知り合い約5年付き合ってからの結婚でした。

 

結婚してもこの頃私にはまだ子どもがほしいと思う気持ちは少なかったです。今思うと子どもを授かって育てるということに自信がなかったのかなぁ。私が人間を育てるということに怖いとすら思っていたかも(・・;)

 

当時私は大学を卒業し、新卒で入った会社の小売販売で正社員として、それなりに仕事も楽しく、やりがいを感じていたため結婚後も独身の頃と同じ形で仕事を続けていました。

 

そのあと、ずっと結婚したら犬を飼いたい!という思っていた夢も叶えられポメチワくんと出会い、子どもを持ちたいと思う機会が減ってしまいました。

 

妊活をせず夫婦生活でも避妊を続けており、そのまま4年が経ち29歳になります。ますますタイミングがわからなくなっていて、夫くんとわんこと仲良く暮していく人生もありなのかなと思っていた矢先、体調を崩し仕事をセーブすることになります。

 

その時に自分の歳のことや仕事のこと等、これからの人生について色々と考えることが多くなり、夫くんとも話をし初めて妊活について考えて行動に移すことに。

 

といっても避妊をやめてみて授かれればと思っていたので、そんながっちりと妊活をしたわけではありませんでした。

 

そこから数ヶ月後に、幸運なことに2人がお腹にやってきてくれました。(もちろんこの時は双子とは知りません。)

 

元々私は生理は毎月の周期がはっきりしており、ほとんど予定から遅れることがなかったのでまーとみぃを妊娠した時も、生理予定日の翌日にもしやと思い使った検査薬で妊娠が発覚しました。

 

続きます。

お気に入りの絵本。

こんばんは、いぬまゆげです。

 

今日はまーとみぃの絵本コレクションから2人の好きな絵本のことを。

 

私自身が、本が好きで、絵本をたくさん読んでもらった幼少の記憶があるのでまーとみぃにもなるべく絵本に触れてもらいたいなと思い本屋に行くたびに絵本コーナーに寄ってしまいます。

 

思惑どおり(?)、とくにまーは絵本が大好きなようで。

2人がとくに好きな絵本は、

 

エリック・カール 

はらぺこあおむし

「くまさん なに見てるの?」

 

さいとうしの

「しりとりしましょ」

 

小西英子

「サンドイッチ」「のりまき」

 

せなけいこ

ねないこだれだ

 

となかなかバラエティに富んでいます。

 

私も夫くんも食事ものマンガが大好きなのでその影響もあってか食べ物系が多いですね。笑

 

「サンドイッチ」「のりまき」はすごくリアルな絵で読み聞かせをするたびに飯テロに遭ってる気分になりますσ(^_^;)すごく美味しそう。

 

定番のエリックカールのはらぺこあおむしはまーとみぃのファースト絵本で、2人で取り合いながら見るのでもうボロボロになってしまっています。私も好きなのでまたもう一冊購入しようかな、、、。

 

絵本選びの基準は、

昔自分が好きだったもの、絵で選んでみたもの、児童館などで紹介してもらったものを中心に選んでいます。

 

とくに自分の好きだった絵本はよく覚えていて、それをまーとみぃが好きになってくれるととても嬉しい(^^) 

 

また今年はせなけいこ先生とコラボした洋服やUNIQLOパジャマなどを見かける機会が多かったので、「ねないこだれだ」好きな私たちとしては色々と集めてしまいました(´∀`=)

せなけいこ展」もありましたね、私は行けなかったのですが(;_;)またどこかで開催してほしいです。

 

2歳になり、そろそろストーリーも理解し出す頃でしょうか。

またおすすめの絵本などあったら教えてほしいです。

双子ベビーカー編②

さて、昨日の続きで我が家の双子用ベビーカーの選び方の話です。

 

生まれてすぐはお出かけがほとんど出来なかった為、2人が生後4ヶ月になる2019年1月頃に日本育児 kinderwagon DUOシティHOPIIを購入しました。

f:id:takoyakitwingirls:20200928005702j:image

こちらのベビーカーは前後ろの座面の高さが違うため前から見た時に2人の顔がはっきり見えます。前席が生後6ヶ月〜、後席が生後3ヶ月〜という規定ですが、腰も座っていた4ヶ月の2人を乗せて、4点式のベルトをすれば十分乗せることができました。

f:id:takoyakitwingirls:20200928010921j:image

前席の方が座面が広く使えることもあって、小さいうちは座らせやすかったです。

2歳になった今も現役で2人を乗せて移動していますが、ここまで大きくなるとずり落ちる心配もないので非常に楽になりました。

(現在では自分の意思で移動中に降りようとしたりするので、現在も前席に乗せる子にはベルトもちろん必須。逃げられてしまいます笑)

 

取り外しが簡単なカバーもついていて、小雨くらいならこれでしのいでいます。前席の足元は少し濡れてしまいますが、、、。

専用のレインカバーもついていましたが、元々が雨の日の外出にベビーカーをあまり使用しないので、こちらはほとんど使わずにきました。

 

1月頃に購入し届きましたが、寒い時期には必要最低限でしか使わず、本格的に使用し始めたのは春先になってから。2人は半年を迎えていて上記写真の頃より座らせやすくなっていました。

いつ使う時が来てもいいように購入だけ先にしていましたが、もっと後からでもよかったかも。

購入のタイミング、使用した感想についてはこんな感じです。

 

次は、②縦型?横型?についてです。

これに関しては、先にお話したように我が家は縦型を購入しました。というのも、マンション住まいの私たち。エレベーターに乗らなければならないため、一般的な横型だとエレベーターの幅がギリギリになり、毎日の事だと不便だろうという事で横型はほぼ選択肢にありませんでした。

 

横型の方が、双子連れてます!という感じで実は今でも憧れがあ果たしてσ(^_^;)外出時にすれ違う双子ちゃんたちが横型に乗っていたらちょっと羨ましいです。笑

横型の方が座面がフラットになり、月齢早い時期から乗せることが可能だったりするので連れ出したい時期によっては便利かと。

 

ただ、私たちの生活圏のスーパーやよく使う歩道などは横型では通りにくい箇所が多く、我が家の生活スタイルでは縦型にして正解だったと思います。

 

日本育児 kinderwagon DUOシティHOPIIは折りたためば細長く立てかけておけるので、玄関に少し置いておくのも便利で、今のところ不便さはあまり感じていません。

このベビーカー本体で10キロあり、畳んだ状態で動かすには少し重いですが、2人乗りの縦型ベビーカーでは最軽量クラス。

今2歳の2人を乗せて押す分にもそこまで重さは苦になりません。

 

それから③車に乗るかどうか?ですが、

我が家の愛車はマツダデミオ。残念ながらこちらの車には折りたたんでもトランク部分には載せられませんでした。

(後部座席のフラットの状態にすれば載せられるのですが、チャイルドシートが2台常に装備されてるので。)

 

ですので、2人乗りのこのベビーカーはあくまで徒歩圏内で使用しています。

 

車で外出する時は、トイザらスで3千円くらいの簡易なバギーを積んでおいて抱っこひもと併用で使って移動していました。

2人が歩けるようになったのが11ヶ月の頃。どんどん歩きが上達してからはバギーにはなってくれなくなり、今はほとんど使用していません。

ほとんどのスーパーなどにはベビーカートがあるので、通常の買い物にはそちらを使います。

 

まだまだ移動時の必須アイテムな我が家の日本育児 kinderwagon DUOシティHOPII。

 

私も色んな先輩双子ママさんから情報をもらいました。店舗に行ってもなかなかサンプルが置いてないのが現状ですし、生活スタイルによって選択が難しいですよね。

 

これからベビーカーを検討される方のお役に少しでもなればとても嬉しいです(^^)

 

双子育児必需品 双子ベビーカー編

こんばんは。いぬまゆげです。

 

今日はベビーカーについて書こうと思います。

 

さっそくですが我が家でまーとみぃの育児のために購入したベビーカーは、、↓

f:id:takoyakitwingirls:20200927013834j:image

日本育児 kinderwagon DUOシティHOPIIです。

 

双子用のベビーカーを選ぶに当たって本当に色々と悩みました(*_*)

①購入のタイミングは??

②縦型か横型か??

③車に載せれるものかどうか??

 

まず①ですが、

うちのまーとみぃは2018年9月中旬に36w0dで帝王切開で誕生しました。

(また妊娠〜出産については後日詳しく記録したいと思っているのですが、)

産まれたときの体重はまーが2069g、みぃが2114g。

 

私が出産をした病院は、地元の大学病院付属の総合病院でした。双子妊娠がわかった時、ほぼ選択の余地なくこの病院に決まりました。NICU(新生児集中治療室)がある病院です。

 

この病院では37週未満で産まれた赤ちゃんはいったんNICUもしくはGCU(新生児回復室)に入ることになっており、緊急帝王切開で産まれた2人はすぐにGCUの保育器に入った為、母子同室にはならず、私よりも退院が遅れました。

 

そこから約3週間入院して退院になった頃にはもう秋から冬に季節が変わる頃でもあり、そもそも双子でなくとも新生児連れで外出する予定も予防接種くらいしかなかったため、すぐにベビーカーを購入しようとはなりませんでした。

 

最低限の移動、(近所の実家や義実家へ)は私の妹から貸してもらったシングルベビーカー(アプリカ)に2人を乗せてしてました。

退院時にも2300g程だったので、余裕で2人乗せることができてたのでσ(^_^;)

 

それから、ありがたいことにすくすく育ったまーとみぃ。生後3ヶ月になる頃には2人を乗せるのも難しくなり、本格的に購入に向けてあれこれと悩み始めたました。

f:id:takoyakitwingirls:20200927020624j:image

2018年年末に撮影。

寒い時期だったし、出かける余裕もなかったため最低限の移動時は、こちらのシングルベビーカーと抱っこひもエルゴの組み合わせで2人を連れて動いていました。もうすでに懐かしいですね。

 

そこで2019年1月に上記の

日本育児 kinderwagon DUOシティHOPIIが我が家に届きました。

 

長くなってしまいそうなので、

明日の記事に続けたいと思います。

それではいったんここで失礼します(^^)

 

 

我が家の癒し番長、ポメチワくん。

こんばんは。いぬまゆげです。

 

朝晩が涼しさを通り越して寒いくらいになりましたが、もう皆さんは衣替え終わりましたか(*_*)?

 

娘たちの洋服は現在90でジャストサイズ。これから購入するものは100かなぁと考えています。

子どもの秋冬服のディスプレイなど見てるとついあれこれ欲しくなってしまいますが、ひとまず衣替えを終えるまでは我慢、我慢。

 

特に我が家はまーとみぃのケンカの種にならないようにほぼ全ての服がお揃いで、2セットずつあるので、いったん手持ちを把握せねば、、、ヽ(´o`;。

サイズアウトしてるものもあるだろうし、どのタイミングに衣替えすべきか悩むところです。(ズボラなのでよし!やるぞ!と気合いを入れねば動けなくて笑)

 

さて。今日は我が家のわんこ、ポメチワくんをご紹介させて下さい(^^)

2012年に結婚した私たちはそれぞれ実家で犬を飼ってた事もあるため、ずっと結婚したら犬を飼いたいと考えていて。

 

そこでお出かけの時にペットショップを覗いてみたり、ブリーダーさんの情報を集めたりして2014年の年末にポメチワくんに出会いました。

 

2014年10月生まれ、ポメラニアンとチワワのMIX犬です。現在はギリギリ5歳。

元々ポメラニアンとご縁があったらいいなぁと思い探していたのですが、何度か立ちよったペットショップで、約3週間、週末ごとの逢瀬の末に我が家の一員となりました。

 

f:id:takoyakitwingirls:20200925230310j:image

我が家に来たばかりの頃。あざと可愛いでしょう笑。見た目だけだとほぼポメラニアン

 

可愛い見た目に反して、性格はなかなかやんちゃくんです。チワワぽさもあり、よく吠えるこです。

 

まーとみぃを妊娠してからは全然行けてないのですが、ポメチワくん連れで旅行(和歌山県白浜や三重県伊勢など)や遠出のお散歩をしに、色んな場所に一緒に行きました。

 

今はまーとみぃに手がかかりすぎているため、毎日のお散歩でせいいっぱいですが、また落ち着いたらみんなで家族旅行がしたいです。

夢はでっかくわんこ連れで、ハワイ!!とか!

(いつになることやら笑)

 

f:id:takoyakitwingirls:20200925231339j:image

今はあとからやってきた双子のまーとみぃに圧倒されがちですが、まーとみぃにとっても大事な存在になりつつあります。

 

私たちの大事な家族。

元気で長生きしてね(^^)